子育てブログ【ビー玉加速器の仕組み】作り方と原理を解説! ピタゴラスイッチを見ていてビー玉加速器の仕組みが気になったので、できあいで作ってみました。図解つきで原理を紹介しています。 2019.07.13子育てブログ工学技術
子育てブログ【実際に使ってみて役立った知育おもちゃ】子供を賢く育てるために買う知育玩具 1歳未満のあかちゃんのために予算別でおすすめの知育おもちゃをまとめました。お祝いやちょっとしたプレゼントにどうぞ。 2019.01.08子育てブログ
子育てブログ【びじゅチューン!】好きな曲、勝手にTOP10! 井上涼さんが手掛けるびじゅチューンの世界観が好きすぎて、個人的好きな作品ランキングTOP10を紹介します! NHKのEテレでも放送されている、美術と音楽とアニメーションを融合したセンスあふれる作品です。 2018.12.15子育てブログ生活役立ち
子育てブログ【手押し車DIY】初心者でも作れる手順を紹介! まったくの素人が初めてのDIYに挑戦しました。妻からの要望によりインスタ映えする手押し車を製作することになりました。材料の準備から製作を経て、完成までを画像付きで紹介しています。 2018.09.02子育てブログ生活役立ち
子育てブログ【レインフォレスト・デラックスジムⅡ】なぜか赤ちゃんが喜ぶ!フィッシャープライスの口コミ 赤ちゃん用のジム、レインフォレスト・デラックスジムⅡを使ってみてわかったメリットを3つ紹介します。案外と知育や運動にも役立つ機能面の優れた玩具です。我が家では0歳5ヵ月から使用開始していますが、夢中になって遊んでいるのでとてもおすすめです。 2018.08.19子育てブログ
子育てブログ【チャイルドシート比較】エールベベ社が結局一番使いやすい!プロ教えてくれた比較の話 実際に使用し始めて5年程経ったので使用感など感想をブログに書いています。某店員さんが本音で教えてくれた情報と合わせて、コンビ社やアップリカ社との比較も載せていますのでご参考用にどうぞ。 2018.08.06子育てブログ
子育てブログ初節句のお祝いをおしゃれに -夫の目線で綴る子育てライフスタイルブログ 1ヵ月2週- 夫の目線で綴る子育てブログです。ライフスタイルや子育て中の気づきを綴ります。今回は初節句におすすめのおしゃれ料理を紹介しています。鯉のぼりのお稲荷や、兜パイなどかわいく仕上がっています。 ごっつん防止のハチさんリュックやジェラピケのかいじゅうリュックも載せています。 2018.05.05子育てブログ
子育てブログ初節句の準備。おしゃれな兜 -夫の目線で綴る子育てライフスタイルブログ 0ヵ月2週- 夫の目線で綴る子育てブログです。ライフスタイルや子育て中の気づきを男視点で書き綴ります。妻がおしゃれなことしたがるので良いものあればおすすめします。今回は初節句前に兜と鯉のぼりについて考えています。 2018.04.05子育てブログ