子育てブログ 【授乳時スマホの扱いに困ってませんか?】アイリスオーヤマのスマホスタンドで快適に 育児中の神アイテムです。夜中の授乳中に両手がふさがっていてもスマホを見れるようになるのはとても助かりました。アイリスオーヤマさんのスマホスタンドは自立式なので安定していて使い心地も最高です。写真付きでレビューを紹介しています。 2020.12.18 子育てブログ家づくり
子育てブログ 【Hot Wheels マリオカート】トミカと比較してどちらがおすすめ?–レビューブログ ホットウィール社のマリオカートのレビューです。対象年齢6歳のこのコースを2歳半の息子に購入してみた結果を綴っています。トミカと悩んでいるならHotWheelsマリオカートを選ぶことをおすすめします。 2020.08.01 子育てブログ
子育てブログ 【マイサイズポッティ】洋式オマルを使ってみたレビュー。トイトレの心強い味方! My Size Pottyが気になっている方のために、実際に使用してトイレトレーニングに役立ったかどうかの評価を写真付きでブログ記事にまとめています。トイトレの始めの一歩を踏み出したいあなたにおすすめです。 2020.05.17 子育てブログ
子育てブログ 【寝かしつけ】よい子のおやすみCDは本当に効く?効果を検証しました 寝かしつけに苦労していませんか?通っている保育園で使っていると聞いた【よい子のおやすみCD】を家庭でも効果があるか試してみました。CDをかけるとメソメソと泣き始めて… 2020.03.15 子育てブログ
子育てブログ 【幼児英語教育】英語知育おもちゃ【Leap Frog】でフォニックスを学ぼう! 日本ではあまり馴染みがありませんがアメリカの一般的な家庭が普通に使っているアルファベットを学ぶおもちゃリープフロッグを紹介しているブログです。幼児英語教育としてはじめにフォニックスを覚える際に選ぶおもちゃとして最適です。 2020.02.23 子育てブログ
子育てブログ 【感想ブログ】すりかえかめんをつかまえろ!映画おかあさんといっしょを観てきた感想 映画おかあさんといっしょ【すりかえかめんをつかまえろ!】を観てきた感想を書いたブログです。率直な感想を書いているので、映画を見に行くか悩んでいる方は参考にしてみてください。 2020.01.26 子育てブログ
子育てブログ 【1歳児と英会話】フォニックスの前にやるべき〇〇〇 家庭で日常的かつ継続的に英語を取り入れていくおうち英語を実践。今日はフォニックスを学ぶ前にやるべきアリタレーション、ライミングについて紹介します。日本の童謡・わらべ歌も例に出しながらアメリカのnursery rhymeを紹介します。 2020.01.25 子育てブログ
子育てブログ 【 1歳児と英会話】子育てフレーズ:〇〇するね。○○させて。【Let me ~】 家庭で日常的かつ継続的に英語を取り入れていくおうち英語を実践。家庭で使うおすすめ会話フレーズを紹介していきます。今日の1フレーズは「Let me ~?」家庭ではどんな場面で使えるでしょうか。「Let's go!」との関連も書いています。 2020.01.20 子育てブログ
子育てブログ 【1歳児と英会話】子育て1フレーズ:〇〇する時間よ【It’s time to ~】 家庭で日常的かつ継続的に英語を取り入れていくおうち英語を実践。家庭で使うおすすめ会話フレーズを紹介していきます。今日の1フレーズは「It's time to-」家庭ではどんな場面で使えるでしょうか。 2020.01.14 子育てブログ
子育てブログ 【1歳児と英会話】英語教材DWEを導入しなかった理由 後悔しないための日常的かつ継続的な家庭での英語教育を試行錯誤する1歳児親のブログです。今回は某有名DVD英語教材(DWE)は〇〇だからやめました。実際に購入した姪っ子の例も紹介しています。 2020.01.11 子育てブログ