幼児用の自転車を選ぶ際に何を優先すべきか。
悩みどころは、
- どこのメーカーが良いのか。。
- 価格は高すぎず安すぎず
- 子どもが乗りやすそうか
- ネットで買った方が良いのか?
ネットを眺めていても自転車の種類が多すぎて何を信じてよいのかわからないので、蛇の道は蛇ということで自転車屋さんに行ってプロの話を聞きながら決めることにしました。
店頭に並んでいたのは、ウエルビーとブリヂストンの幼児用自転車。
良くも悪くも、始めから2択に絞っていてくれました!
実際に試乗してみて分かったことや、店員さんの役立つお話を共有しますのでぜひ参考にしてみてください。
あなたの自転車選びの役に立つ情報たっぷりです!
ウエルビーとブリヂストン
ウエルビー
ウエルビー、あまり聞かないメーカーです。
デザイン的には悪くありません。
店員さんに聞くと、海外のメーカーだそうです。
- 21100円(ブリヂストンの自転車より安い)
- 海外の子どもの体格に合わせてある
- 耐久性はそこそこ
ブリヂストン
- 24,000円ほど。
- 日本の子どもの体型に合わせてデザインされている
- 耐久性もあるらしい
試乗させてみた雰囲気
乗ってみて初めてわかる違い
店員さんがしきりにウエルバーも悪くはないですが、日本人の幼児向けにちゃんとデザインしてあるのはブリヂストン、と言っていました。
正直、高い方のブリヂストンを買わせようとしているだけでしょ?
と始めのうちは思っていたわけです。
だってウエルビーもそこそこの値段しますよ?
大人の自転車だって1万4、5千円出せばそこそこのもの買えます。
しかし、この考えは試乗してみて真実が分かるのです。
まずウエルビー。
息子氏、なかなか漕ぎ進めませんでした。
はじめは、自転車に乗るのが初めてなのでこんなもんかと見ていました。
(三輪車で漕ぐ動作自体には慣れていたので彼は感覚は持っていたはず。)
ウエルビーに乗った時点で、
「すぐにサイズアウトするであろう幼児自転車にあまりお金はかけるのもちょっと。。」
と思っていたので、そのときはウエルビー路線で決まりつつありました。
ところが、一応ブリヂストンにも乗っておこうということになり、試乗させてみたところ、
なんかペダルを漕ぎながら進むことができているのです。
ウエルビーではうまく進んでなかったのに、ブリヂストンでは漕ぎ進めることができているではありませんか。
何の違いなの?って思うのですが、これが店員さんの言っていた、
日本人の身体に合わせたデザインの違いというところでしょうか。
ブリヂストンの方が4,000円程は高くなってしまうのですが、ここまで違いがあるのならこちらを選ばないわけにはいけませんね。
結論として、ブリヂストンを選びました。
ネットで購入しなかった理由
自転車屋さんにあってネットにはないメリットとは
ネットの方がかわいくて安い自転車がいっぱいありますよね。
でも、私がネットでの購入を選ばなかったのは理由があります。
それは、
自転車のメンテナンスを相談できるお店があるかどうか。
やっぱり購入したお店がアフターメンテナンスとして通いやすいですよね。
何を言いたいかというと、購入店であれば自転車のタイヤの空気入れや注油をサービスとして行ってくれるメリットがあるということです。
私自身、学生時代は購入店にたまに立ち寄り空気を入れてもらったものです。
一応自転車屋さんに確認しておく必要はあるかと思いますが、私が購入したカガワの自転車さんは
「むしろいらっしゃってくれた方が良いです。お子さんの成長に合わせたメンテナンスも調整します。」
と仰ってくれました。
ネット購入にはないメリットだと思います。
参考情報 タイヤのサイズ
ただの参考情報ですが、タイヤのサイズは16インチを選んでいます。
4歳迎えたばかりのお子さんだとこれくらいを選ぶことになるのではないでしょうか。
長くなれるように大きめのタイヤサイズを選びたいところですが、成長に合わせたサイズを選ぶのどの方が大事、
と店員さんが仰ってました。
体が大きくなるにつれて一度は買い替えが必要になるので、背伸びせずに購入する年齢に合わせたサイズで選ぶのが良いということでした。
購入後の様子
①
②
③
④
幼児自転車まとめ
- 海外設計より国内設計の方が身体に合う
- 数千円の差ならブリヂストンが遥かに乗りやすい
- ネットよりは店頭購入が良い
購入して以降、息子氏は毎日楽しく自転車に乗って家の前を走っています。
子どもにとって自転車ってよっぽど嬉しいんですね。
価格 | デザイン | 乗りやすさ | 総合評価 | |
---|---|---|---|---|
ウエルビー | 〇 | 〇 | △ | △ |
ブリヂストン | △ | △ | ◎ | 〇 |
以上、快適な自転車ライフをお過ごしくださいませ。
コメント