3/15日に生まれた格ちゃん。
もうすぐお宮参りがやってくるわけですが、その後には初節句という大イベントを控えています。
男の子の節句といえば、こいのぼりと兜!
昔わたしも兜のツノ?みたいのを持って遊んだ記憶が蘇ります。
というわけで、格ちゃんにも嫁のご両親が兜を買ってくださると言ってくれています。
参考までにカタログを見せてもらったのですが、
高いっ。。
こんなに高いの。。
しかもサイズも結構あるし、こんなにいかついの家に置いとく場所もないし、飾っても家の雰囲気には合わないよ。。
※我が家は北欧スタイルを目指したインテリアにまとめています
立派な兜であるほど立派な人に育つというわけでもないですし。
別にケチってるわけじゃないです。時代の流れは変わっているのです。
ということで、
おしゃれかわいい兜を見つけました。
それほどサイズも大きくないですが、なんせかわいい。
すてきなセンスに育ちそう。
価格も4万円程と、本格的なやつに比べるとお手頃です。
さっそく楽天で注文してやりました。
5/5が楽しみです。
鯉のぼりについても少し。
鯉のぼりも同様にかわいいやつ見つけたのですが、
時すでに遅しで私の両親が部屋に飾れるタイプのなかなか立派な鯉のぼりの衝立(ついたて)を購入してくれてました。
※私たちは賃貸暮らしなので気を遣ってくれた
お値段はそれでも9万円ほどとお高め。
和モダン飾り鯉のぼり 吉兆 衝立飾り 壁飾り 両用 146929034
posted with カエレバ
お父ちゃんお母ちゃんありがとう。涙
ちりめん素材だけで揃えるとおとなしい雰囲気になるかしれないので、ぴりっときりっと繊細なものと組み合わせるのもよいと思います。
格ちゃんの初節句楽しみです。
コメント