子育てブログ 【3歳1ヵ月の画力】ウチの子天才!?いえ、平凡でした 3歳1ヵ月での画力を紹介しています。子どもがお絵かき始めたらどれくらいのレベルなのか気になりますよね。一般的にこれくらいの絵を描くのではないでしょうか。ちなみに私は絵を描くのは得意な方でした。 2021.04.14 子育てブログ
家づくり 【ランドリールームのアイデア】物干しバーを多めに設置してとっても便利 家づくりのアイデアを紹介しています。ランドリールームをさらに便利にするために吊り棒を多めに設置してみたところ使い勝手が良く、とっても便利です。吊り棒を5本設置しただけで、洗濯家事がかなり軽減されたのでアイデアとしてかなりおすすめです。 2021.04.05 家づくり
家づくり 【開き戸か引き戸か】家のドアをすべて引き戸に統一した理由 家づくりにおいて必ず悩むドア問題。引き戸と開き戸のメリットデメリットをしっかり把握して決定したいところです。我が家がドアをすべて引き戸に統一した理由についても紹介しています。 2021.03.25 家づくり
子育てブログ 【トイレ台DIY】トイトレ用踏台の設計図と寸法 トイトレ用のトイレ台の製作用設計図面を公開しています。DIYの際に役に立てるかと思います。工務店さんのご厚意で作っていただいたトイレ踏み台を図面におとしてみただけなのでクオリティーも高めです。子育て世代のトイトレ前のパパママは必見です! 2021.03.14 子育てブログ家づくり
家づくり 【DIY】マルチな使い方ができる布団台をデザイン&DIY 布団干し台をDIYしたら使い心地がよかったので紹介します。シンプルなデザインで用途が広く気に入っています。材料は新居の床材の余りを使いました。 2021.03.11 家づくり
株式投資 【隠れ優待】ピクセラの隠れ優待QUOカードは最高クラスの高利回り 隠れ優待ってご存知でしょうか。ピクセラの隠れ優待は議決権を行使することでお礼のQUOカードがもらえます。かなりの高利回りです。 2021.02.22 株式投資
株式投資 【SBI証券の取引手数料は本当に戻ってくる?】アクティブプランの手数料が返金されているか確かめた 取引手数料はちゃんと戻ってきているの?実際に取引をして翌営業日に手数料が戻ってきているかを確認しました。 2021.02.08 株式投資
生活役立ち 【Windows10標準機能】アニメーションを簡単に作成する方法 Windowsの標準機能でアニメーションが簡単に作れたので画像付きで紹介しておきます。pngやjpgのファイルから簡単にキレイなアニメーションファイルを作成することができます。 2021.02.05 生活役立ち
生活役立ち 【エクスプローラー】たくさんのファイルを一つおきにまとめて選択する方法 エクスプローラーでのファイル選択時に一つ飛ばしで選択する方法や任意のファイルのみを効率的に選択す方法について紹介しています。アニメーション作成時の中抜きにも最適です。 2021.02.04 生活役立ち