ココセカを始めてしばらく経ってくると、ユニット収容数が上限に達してくるのではないでしょうか。
一番の原因は、フレンドポイントで回すラビィガチャ。
ラビィガチャではプラス値のついたガチャが排出されるので、次第にラビィが収容数を圧迫してきます。

特にキングラビィは経験値を無駄にしたくありませんよね。
そこで、ラビィを強化合成してプラス値をためつつ、強化素材としての機能を残すことができないか検証しました。
検証:ラビィの強化経験値
まずは通常の強化合成の様子です。
レベルが13になりました。
これを基準として、続いて強化後のラビィを素材にしてみます。
Lv.15のラビィを素材にしたところ、わずかに経験値は増えているようですが、ほとんど変わっていません。。
もし強化せずに、2匹のラビィを合成したとしたらどれくらいの経験値かみてみます。
2匹を合成するとLv.17まで上がりました。
つまり、強化用のラビィは合成してしまうともらえる経験値が激減してしまうので、効率が悪くなるということです。
まとめ
強化用のラビィは合成すると効率が下がってしまうので、単体で強化素材として使用するようにしましょう。
プラス値のついたラビィは、計画的に強くしたいユニットに合成することで経験値が無駄にならないようにする必要があります。
それでもラビィが余り始めるのですが、今のところ解決策は思い浮かんでいません。。
ユニットのプラス値については合成することで「+」が加算されていくのでボックスの容量を節約することが可能です。
コメント