虹の島イベント開催中ですね!
ドロップ率アップの土曜日曜は頑張って周回しています!
しかしながら、現在エフィのドロップ率もアップしているので困りものです。
通常なら土曜日曜は虹の島に集中して、月曜からエフィを周回したらいいかなー なんて考えるのですが、タイミングが悪いことに月曜からは覇王杯が始まります。。
てことは、エフィでドロップするなんちゃらバンクルを日曜のうちに多少は集めておかないといけないということになるじゃないですか!
エフィのクリア自体にも10ターン程要しているので結構たいへん。。
ここ2種間くらいは余裕があったのでもう少し分散してくれたらよかったのに。
さて、気を取り直して虹の島について書いていきます。
超級か超絶級か?
超級と超絶級どちらを選ぶかと言われれば、
私は超絶級を選びます。
なぜならば、超級はハーピー以外のキャラが出現しすぎます。
ラビィとかクリスタルの猫とか。
周回時間は短いのですが、目的のハーピーが少ないので若干効率落ちている気がします。
それに比べて超絶級はハーピーばかりが出てきます。
(経験値も2000くらいもらえますしね。)
プラス付きユニットのドロップ率は寂しいものですが、それでも超絶級を周回していた方が効率は高い気がします。
ユニットドロップ自体は平均して8~10体くらいは落ちているのではないでしょうか。
(ドロップ率はさみしいものですが。。)
もちろん倒せるターン数によって効率は異なりますが、10ターン位で倒せるならば超絶級を周回した方がよさそうです。
私のパーティーでだいたい8~11ターンで倒せています。
フレンドは闇系のキャラを選択です。
尚、装備はこんな感じ。
本来なら闇属性でガチガチに固めてスピードクリアを目指したいところなのですが、ハーピーたちの攻撃力たるや侮れません。
全体攻撃のSPを持つキャラを入れて時短をはかりつつ、ターン毎に一撃で仕留められるような組み合わせにしています。
とはいえ、闇属性も入っていないと最後の虹ラビィに時間かかってしまうのでご注意ください。
おまけ
以前はレアドロップとしてフィーチャーされていたアラームちゃんですが、今となってはただの使えないキャラになってしまいました。
最初のころは役に立つと信じて集めていた分、悲しいです。。
鑑賞用にご利用ください。
集める価値はないです。
お掃除のキャラもそんな扱いだと思います。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント