こんにちは。
ココロセカイを気ままに楽しくプレーしている『ぽにー』です。(招待ID:916296655)
※ぽにーはゲーム内の登録名。下の画像は現在のユニット(2018/11/02現在)
私事ではございますが、
この度ようやくTOEICスコアが665点になりました。
ここ4年程は600点付近をうろうろしていたのですが、ようやく650点の壁を突破することができました。
スコア伸ばせなかった理由としては、結婚して自分の時間が少なくなって、スコアが伸ばす勉強をしてなかっただけなんですけどね。
そんな中でも、今回スコアを伸ばせたのは、間違いなく英語学習アプリのおかげです。
英語を読むスピードがなかなか上がってます。
英語力向上に役立ったのは「ココロセカイ」ではなく「英語物語」
今回スコアアップに役立ったアプリは、「ココロセカイ」ではなく「英語物語」だったと思っています。
(ココロセカイのブログを書いておきながらこんなこと言うのもあれですが。。)
試験を受けたのは「ココロセカイ」を始めた1週間後であり、それまでは「英語物語」コツコツとプレイしてました。
個人的には英語の勉強になるのは「英語物語」の方です。
今は「ココロセカイ」がおもしろくて英語物語はほとんどやっていませんが。笑

「ココロセカイ」の方がおもしろいので長く続けられます
「ココロセカイ」を続けていればスコアは上がるのか?→否
「ココロセカイ」を続けていればスコアが上がるのか?
という問いがあったとすれば、答えは否となります。
私の経験ベースで話をすると、ここ2年くらいは毎日「ココロセカイ」をプレイしていますが、スコアは650点付近でストップしたままです。

しょうもない単語についての語彙力は向上するのですが、TOEICのスコアがあがるかというとそうではないと思います。
ゲームの内容が、長文を読むようなものではなく英単語の選択クイズであるため、なかなか身につかないのだろうなあと考えています。
無駄なゲームをするくらいなら「ココロセカイ」をした方がよい
何の役にも立たない時間を浪費するだけのゲームをするくらいなら、「ココロセカイ」をプレイして英単語の勉強をすべきです。
一応、英語勉強アプリなので、多少の単語を覚えるのには役に立ちます。

ゲーム性は高いので、飽きずに長続きしますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント