格ちゃん生まれてから3ヵ月半になりました。
相変わらずふくふく太っていますが、成長曲線が示すとおり急激な身長や体重の増加は見えなくなってきました。
その代わりにできることは次第に増えてきているようです。
首はだいぶ座り、うつぶせの練習も始めています。
泣き声も一段と大きくなり、少し前ではうちの子は泣く声も小さいし育てやすいなー なんて思っていたのは良き思い出。
まだまだ動き回らない育てやすくて一番かわいい時期なんて言われていますので、これからもっと気合を入れねば。
子育ては危険がいっぱい。
この世はまるでサバンナで丸腰の赤ちゃんを(危険に自ら進んでゆく無垢な赤ちゃんを)育てていくようなそんな気持ちになります。
今日の危機一髪はお風呂。
座って膝の上にのせて格ちゃんを洗いますが、背中を洗っているうちに、
口のところで泡を舐め舐め。
あわててガーゼで口を拭おうとした瞬間、
足で私のおなかを蹴って、
つるーん
ほんとに危なかった。
激ヒヤリハット。
しばらく震えがとまらないほどのヒヤリ体験でした。
守ろう。気をつけよう。
話しは変わって、最近、ジョイントマットを買いました。
プレイマットともいうのでしょうか。
動き回り始めたらくらいに思っていましたが、まだうつ伏せできないくらい格ちゃんでも十分に役立ちアイテムです。
場所を選ばず寝かせられるので、
せんべい座布団の上でうんちが盛大に漏れても、プレイマットの上でおむつ替えできたりして便利!
背這いも始めた格ちゃんは広々とした空間でのびのび。
6畳用のやつでもけっこう広いです。
ドアの周りや家具の近くはジョイントしきれないので、極力きれいに切ってしまうしかありませんが、ほぼほぼ問題ないくらいの出来にはなります。
柄は木目調の白色がかわいいので個人的にはおすすめです。
相棒たちに囲まれてすくすく育っておくれ。
コメント