おしゃれな家具、クラッシュゲートについて紹介します。
結婚を機に新居へ引っ越した際に家具を新しく買いました。
おしゃれな感性を持つ妻が家具にはこだわりたいといことで、いろいろと探し回った結果、クラッシュゲートさんを選びました。
上の写真は引っ越しした当初に家具とカーテンだけを据え付けたときの写真です。
・テーブル
・椅子
・ベンチ型椅子
・キャビネット
それぞれに木の美しさとぬくもりを感じることができます。
肌触りもよくすべすべ。
お値段は張りますが、家を訪れる人たち皆さんが褒めてくれます。
一生ものの買い物としてなら決して高くはない買い物です。
ベンチ型の椅子は妻のこだわりでインテリアやおしゃれ度を重視しています。
個人的には椅子とテーブルの曲線が好きです。
あたたかみのあるデザインは、洗練されていて芸術品に近しい雰囲気を感じることができます。
上の写真はチェストです。
テーマを統一したいという妻の要望でチェストもクラッシュゲートになりました。
引き出しが滑らかに引き出せるので気に入っています。
それからきれいな写真がないのですが食器棚も購入しました。
(今は生活感が溢れた写真しか撮れないので写真掲載を諦めました)
これ、機能性がとても優れている。
・食器扉が閉まるとき、音がしないようにゆっくり閉じる
・炊飯器置きの上方には湿気に強い素材が使われている
・布巾かけ付きで、壁面のボードにはアレンジ可能な穴付き
機能性おしゃれ感ともに洗練されています。
現在は子供用のベビーチェアを狙っています。
2万円ほどですが、かわいいので買う予定です。
コメント